・各コース共通事項

当事務所では、契約する意思確認の意味も含めて着手金を設定しています。

着手金の授受により、お互いに「業務開始」の確認としています。

着手金は、原則として郵送費、交通費、年金加入状況確認調査等必要経費、

申立書作成費用、日当などが含まれます。

初診日証明書代金、診断書代金、住民票代金等は、ご本人の負担となります。

酬額は、実際に年金が振り込まれてからお支払いいただきますのでご安心ください。

※当初の支払いが難しい時は、分割や後払い等のご相談に応じています。

なお、審査請求・再審査請求のケースで交通費(広島・東京)が

必要な場合には、実費をご負担いただくことがあります。

その場合は事前にご提示いたしますので、ご安心ください。

・電話、メール、LINE、Zoomでのご相談(初回無料相談)

初回のご相談は無料です。

お気軽にご相談して下さい。

2回目以降は、原則として相談料が発生します。
(電話・Zoomは30分3,300円、メール1回2,200円、LINE1回2,200円)

※現在、年金事務所や病院回りが多く、電話に出られない時があります。

メールやLINEをご利用の方が確実です。

電話→平日 10:00~18:00 土日祝 お休み

Zoom→時間は応相談で決めさせていただきます。平日夜、土日祝も可能です。

まずは電話、メール、LINEでご連絡して下さい。

メール、LINE→24時間受け付けています。

・新規裁定請求コース
→初めての障害年金の受給権を得る方

着手金 30,000(税別)+報酬
※報酬は下記、1、2、3のいずれか高い金額

1、年金月額(加算額を含む)の2ヶ月分(税別)

2、初回振込総額の15%(税別)

3、100,000円(税別)

新規裁定請求コースにかかる一連の業務の内容は以下の通りです。

・年金請求についての相談(面談を含む)
・年金事務所での納付要件・資格の確認・請求書類の取り寄せ
・病歴・就労状況等申立書の作成
・医師への診断書作成依頼書の作成
・必要に応じ診断書作成医師との面談、診断書等受け取り
・診断書等の記載内容の点検および必要により訂正依頼
・年金請求書の作成と提出書類の点検
・年金事務所への年金請求書等の提出
・年金事務所等からの問合わせ、照会に対する対応、審査の進捗状況の確認


・審査・再審査請求コース

→審査結果に不服があり、再審査を求めたい方

着手金 30,000円(税別)+報酬
※報酬は下記、1、2のいずれか高い金額

1、年金月額(加算額を含む)の3ヶ月分(税別)

2、初回振込総額の20%(税別)

着手金30,000円(税別)は新規裁定請求コース、審査請求コースから
引き続きこのコースに移行する場合は無料です。

審査・再審査請求コースにかかる一連の業務の内容は以下の通りです。

・審査請求・再審査請求についての相談(面談を含む)
・請求書類の取り寄せ
・医師の診断書等について、必要により訂正依頼
・請求書の作成と提出書類の点検
・請求書等の提出
・口頭意見陳述を行なう場合はその意見陳述の代理
・不服申し立てに係る問合わせ、照会に対する対応


・更新コース

→障害年金の更新に不安をお持ちの方

着手金 30,000円(税別)+報酬
※報酬は下記、1、2のいずれか高い金額

1、年金月額(加算額含む)の2ヶ月分(税別)

2、100,000円(税別)

障害年金には1年から5年ごとに障害年金の更新があります。
現時点では、申請サポートさせていただいた方のみ更新時の相談をお受けしています。必要に応じて申立書を作成することもあります。

更新コースにかかる一連の業務の内容は以下の通りです。

・更新請求についての相談(面談を含む)
・年金事務所での請求書類の取り寄せ
・医師の診断書等について、作成依頼書の作成及び依頼時の同行および受取り代行
・診断書等の記載内容の点検および必要により訂正依頼
・更新請求書の作成と提出書類の点検
・年金事務所への改定請求書等の提出
・年金事務所等からの問合わせ、照会に対する対応


・額改定請求書コース

→上位等級を求めたい方

着手金 30,000円(税別)+報酬
※報酬は下記、1、2のいずれか高い金額

1、年金月額(加算額を含む)の2ヶ月分(税別)

2、100,000円(税別)

額改定請求コースにかかる一連の業務の内容は以下の通りです。

・改定請求についての相談(面談を含む)
・年金事務所での請求書類の取り寄せ
・医師の診断書等について、作成依頼書の作成及び依頼時の同行および受取り代行
・診断書等の記載内容の点検および必要により訂正依頼
・改定請求書の作成と提出書類の点検
・年金事務所への改定請求書等の提出
・年金事務所等からの問合わせ、照会に対する対応